投資競馬 必勝法

回収率を向上させる投資競馬の理論と実践

GIは予想の確実性が向上する

強い馬が勝利する。それが競馬という競技である。
しかし、それはあくまでも全ての馬がベストを尽くして勝利を望み動いているという前提での話である。

競馬は勝利して昇級していくシステムだが、上ったところで上位クラスで通用するかどうかは分からない。
ならば、勝ち上がらずに現状のランクを維持し、そこで賞金を稼ぐほうがいいという考えもある。
馬主の視点なら、グレードアップの名誉よりも賞金額を重視するという考えも生まれ兼ねない。

そう考えると、昇級しないように勝敗を調整する馬が出てくる可能性があるというのが分かるだろう。
露骨に八百長をやっていると言っているのではない。しかし、全力で煮詰めたわけではない、安全優先の走りを選択したら、結果勝利を避けるレースになる事もある。
良質の馬を多く抱えていない厩舎なら、こうした自体が起こるのも想定しておく必要があるだろう。

甘木特別での黛弘人騎手を例に、騎手がゴール前で馬追いを止めるケースがある。
馬に負担をかけないというのが口実になっているが、実情は今述べた背景があるのではないだろうか。
不況の影響で個人馬主は減少の一途を辿っており、こうしたケースが増えていく不安がある。

しかし、これがGIになると状況は一転する。
GIにまで昇級してきた馬は、当然全力を尽くしてそこまで上り詰めてきた。
勝利に対して真剣である。
先ほどまでに述べたような、馬主視点でランクを抑えたがっている可能性は無く、馬追いで手を抜くという不確定要素にレースが左右される事はない。
競馬ファンとしても、純粋に予想の実力の差が的中率・回収率に反映されるレースばかりになる。

余計な思惑が絡まないので、予想が結果に反映されるのを楽しめるのはGIを筆頭としたグレード上位のレースになる。
初心者なら、上記理由に加えて知名度の件もあるので、上位レースから楽しむのがいいだろう。